2019/10/6 クライミングⅡ レスキュー講習

ライミングⅡのレスキュー講習を、神奈川県の鷹取山公園で実施しました。
 
まずは、宙吊りからの自己脱出として、メインロープの登り返しを行いました。 

f:id:antokyou:20191005103414j:plain

オーバーハングをリードしていて墜落してしまい壁に戻れない」「懸垂下降中に次の支点が見つからない場合などで登り返す」などを想定して練習します。

 

f:id:antokyou:20191005110606j:plain
 
つづいて、ビレーヤーの自己脱出も行います。
 

f:id:antokyou:20191005130020j:plain

「まずは仮固定をしましょう・・・」

 

f:id:antokyou:20191005132424j:plain

「ミュールノット・・・あってるよね?」
 

f:id:antokyou:20191005122016j:plain

 
ダブルロープを使用して、クライミング中にリードクライマーが墜落してしまい、登り返しを行う事態を想定して、ビレーヤーはビレーの仮固定から支点へ荷重を移して固定を行い、クライマーは登り返しして、地上に戻るまでを行いました。
 

f:id:antokyou:20191005132418j:plain

 
昼食をはさんで、午後はセカンドクライマーが負傷した場合のレスキューとして、カウンターラッペルを行います。
 

f:id:antokyou:20191005142910j:plain

「要救助者のロープを固定して、ビレーデバイスから荷重を抜きます・・・」

 

f:id:antokyou:20191005160645j:plain

カウンターラッペルで、要救助者の元へ。

 

f:id:antokyou:20191005161953j:plain

一緒に地上へ下降します。
 
盛りだくさんな内容で、なかなか一日では覚えきれなかったかもしれませんが、全体の流れは理解していただけたでしょうか?
 
皆様お疲れさまでした。