雪山教室(14年度) オプション3 木曽駒ヶ岳・宝剣岳     2015.5.9〜10

5/9〜10で雪山教室オプション3、木曽駒ヶ岳に講師5名、受講者21名でいってきました。

9日 曇り雨。受講者、講師は集合場所のしらび平に各自向かい12時に集合ししました。
ロープウェイ山頂駅で昼食後、宝剣山荘に向かいました。
千畳敷あたりは一時は雪になりました。

風速15m位 顔が痛い位でした(受講者感想)。

宝剣山荘に2時半到着後、木曽駒ケ岳を往復。積雪はほとんど無く、夏道を通りました。

夕食後、桜井講師の「遭難の体験談」と道家講師の「海外登山の体験談」のレクチャーを行ないました。全員興味深く傾聴して、質疑懇談後、21時消灯、就寝。

10日 快晴。6時半に宝剣岳に向かいました。風が強く顔が痛いくらいでした。
切嶋・道家が先発して、ヒックスロープを設置。積雪が余り無いので、夏道を登りました。

山頂で全員で記念写真撮影。

山頂から極楽平に抜け、10時到着。360度の景観に皆さん満足そうでした。

千畳敷カールを下降して、山頂駅に11時半到着。
装備を解き、ここで解散式を行い、質疑応答や講評をして解散しました。
駒ヶ根駅に1時半に到着。受講者の事故、怪我人はナシ。無事帰京。

下界は超快晴 半袖でも大丈夫な位でした。3000mの世界はやっぱり厳しいと痛感(受講者の肩の感想)


カールの登りだけ雪がある 登りアイゼン装着
宝剣山荘より〜山頂は夏道(雪はほぼ無し)
下山はアイゼン外す


山頂 深い霧 



エビのしっぽが出来る位寒い



宝剣山荘泊まり お料理がすごくおいしい
小屋番のお兄さんがすごくいい方



宝剣山荘よりの宝剣岳 雪がない 残念


登りはアイゼンをつけるも登り口のみであとは夏道だった
ピッケル必要なし フィックスロープも張らない


後ろに宝剣岳・・(見えない)このように時折ガスが掛かる



下りはアイゼンを外した


集合写真 宝剣岳山頂 頂上は無雪でした。